1: 名無しサンプリング@48kHz 2021/02/26(金) 19:44:12.75 ID:bpe+N7XW
明らかにTiktokウケみたいな曲が増えたよな
なんか踊りやすいみたいな

2: 名無しサンプリング@48kHz 2021/02/27(土) 06:46:50.99 ID:4kMc3Vjr
・速い

これは鉄板でしょ

3: 名無しサンプリング@48kHz 2021/02/28(日) 01:53:14.13 ID:0XJKwgqz
tiktokって今は踊る動画は下火じゃない?
美容系とか料理系の方が多いと思う。
音楽系だと恋愛や失恋のエピソードの動画のバックで切ない曲流したり、あとは普通にギター弾き語ったりとかそういう感じ

4: 名無しサンプリング@48kHz 2021/02/28(日) 22:09:28.36 ID:8cjL9CqR
流行った物は何れ飽きて来て「またこの感じ?」ってなる飽きそうなタイミングを見計らって相反するような曲で勝負
嵌ればバズる

5: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/01(月) 01:26:16.77 ID:MZRtr8UD
イントロが無い
開始数秒で判断されてしまうかららしい。

高音域でピーピーとサビを歌う。

最近のラブソングは大体こんな感じ

8: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/01(月) 20:38:56.77 ID:QCW+u1o6
>>5miletの曲はイントロないのあるよな、有ってもちょっとしか無かったり、アデル辺りからの流行なのか?

6: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/01(月) 01:59:57.13 ID:rH+WW4rh
ぶっちゃけイントロ数秒だけ聴いてもいい曲かどうかとか自分好みかどうかって分かるよね?
頭から歌詞ないと離れる人って歌詞重視なんだろうと思うけど、海外でもイントロなし流行ってる?
Djで繋ぐならイントロなしとか不便な曲やろな

9: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/01(月) 23:08:42.91 ID:8Ywt8nDQ
>>6
>頭から歌詞ないと離れる人って歌詞重視なんだろうと思うけど、海外でもイントロなし流行ってる?

この十年間でUSチャートもオリコンもイントロ無しのポエトリーリーディング系の曲が増えまくったな
素人がマックとLogicで古いフックの曲ばかり作ってたろ?星野源とかあいみょんとか
一時は俺たち作家は仕事が無くなるんじゃ無いか?って危機感もあったけど
ここ一年ぐらいに歌詞とイーブンなメロ、和声を重視してくれる歌謡曲ルネッサンスとかさ
クラブに行ってもEDMのバックトラックに昭和歌謡のサンプリングをマッシュアップしてる
DJも増えてきたよな、この傾向が強くなったら今までアイデアスケッチを溜め込んでた
作家は仕事が増えるんじゃ無いか?歌詞重視曲は素人でも作れるけど
楽想からオケ完パケまではプロで無ければ絶対作れないからな
しかし歌詞を聞く事を、音楽を聴いてると認識してしまっている状況は容易に変わるのだろうか?
もう作家辞める?去年の株バブルで働かなくても良い作家は多いだろうけど
でも俺達はやるんだよな。音楽以外何も出来ないんだからw

7: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/01(月) 02:18:00.07 ID:m6d2S7k5
サブスクや動画サイトで曲が聴かれる時代になったので、再生数を回すために曲の尺自体が短くなっているっていう話はあるよね。
イントロがないってのはその傾向が関係していると思う。
ついでに今の曲って間奏的な部分も減ってるよね。

10: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/02(火) 13:02:10.69 ID:ZEpceUp8
3行にまとめろやハゲ

11: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/02(火) 14:02:40.13 ID:46CcThRJ
結局バズった曲集めても少なすぎて特徴なさすぎるんだよね
バズらなかった曲にもだいたい当てはまる

12: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/02(火) 18:58:03.77 ID:4p6RZN7E
「バズらなかった曲」なんて母数∞なんだからそこ議論するのは無駄だぞ

13: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/03(水) 23:59:52.57 ID:xIMmc+zb
J-POP的にAメロ→Bメロ→サビだと、サビまで行かないうちに再生閉じられちゃうんだってさ。

14: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/05(金) 03:44:17.96 ID:WIxR35nX
ビルボードジャパンBillboard-Japan
Top User Generated Songs
2021/03/04
1KING Kanaria
2うっせぇわAdo
3グッバイ宣言Chinozo
4DynamiteBTS
5夜に駆けるYOASOBI
6かくれんぼ優里
7Poppin' Shakin'NiziU
8寄り酔い和ぬか
9エンヴィーベイビーKanaria
10怪物YOASOBI
11廻廻奇譚Eve
12ギラギラAdo
13Henceforth (feat. IA)Orangestar
14ヴィランてにをは feat.flower
15Step and a stepNiziU
16DAYBREAK FRONTLINE feat.IAOrangestar
17Make you happyNiziU
18ボッカデラベリタ柊キライ feat.flower
19Roots My RootsRYKEY & BADSAIKUSH
20ポッピンキャンディ☆フィーバー!
キノシタ feat.音街ウナ・鏡音リン
http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=ugc
うっせぇわ、ネット上のバズソングチャートでKINGに抜かれたぞ今、KINGが1位
※「Top User Generated Songs」はYouTubeの再生数のうちUGCのみの再生数を集計し、ネット上のバズを可視化したチャート

15: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/05(金) 03:50:44.24 ID:WIxR35nX
バズソング暫定1位 KING

KINGの勝因
ボカロ原曲動画はそこまで再生数多くないが、
歌い手歌ってみた動画が異様に多い
多くのvtuberが歌ってみた動画を上げてるので
歌ってみたを合わせると
3000万~5000万再生越えるかもしれない

バズるこつ
歌ってみたで歌ってもらう事

16: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/06(土) 16:17:05.79 ID:KTR6hy1+
KING Kanaria 葛葉
https://youtu.be/oPAcjv__fbc

KING Kanaria キズナアイ
https://youtu.be/On5gvNPjXGQ

KING Kanaria 莉犬
https://youtu.be/dnAw9AoA_cw

KING Kanaria めいちゃん
https://youtu.be/P1s2X75pMPA

KING Kanaria まふまふ
https://youtu.be/49cd2CtE30g

KING Kanaria 風紙七鳴
https://youtu.be/ms0rToKR848

KING Kanaria 鷹宮リオン
https://youtu.be/7O0Y9UqU3yQ

KING Kanaria 紫咲シオン
https://youtu.be/OXAkx5_A9rE

KING Kanaria 天使うと
https://youtu.be/iakRougYb04

KING Kanaria 町田ちま
https://youtu.be/_mNDpIRh3X0

今、ボカロ系で流行ってるのは
KING
ボカロ系は、派生動画数が多い(歌ってみたが多い)のも特徴
派生動画の再生数を全部足すと国内で最も流行ってる曲だといえる

(ライバルはtv歌番組、クリック工作再生数見せかけkpopも、または、握手権抱き合わせCD販売アイドル)

17: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/06(土) 18:52:57.89 ID:o/4M6/Ab
この絵を描いてもらいたいだけだよな

18: 名無し募集中。。。 2021/03/07(日) 12:43:57.70 ID:JKz5Wg8D
ボカロってデモ用音源のイメージなんだけど、日本ではこの音源を聴く層が、決して少なくないことに驚きだわ
欧米などの音楽的な先進国でもそうなのかな?

19: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/07(日) 12:54:40.08 ID:fRWJ5J7p
>>18
欧米はヒップホップ全盛だからこんな音楽好かれないよ

21: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/07(日) 21:57:57.40 ID:D4i5oTjL
>>18ボカロって事よりボカロに多い曲調って事だろ、他のチャートに入ってるアーティストも
ボカロデビューの連中多いし、米津もそうだったし

ボカロで注目集めた連中は生歌でもヒットするって事?、今の日本じゃそれが受けるんだろ
リズムは8ビートが基本で何かガチャガチャしてる感じw
日本は元々ロックにしてもビート系なんて言われてたようにちょっと早いテンポの8ビートが受ける

ヒップホップは受けない

20: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/07(日) 19:45:20.36 ID:ZOeVS77d
ビルボードジャパンBillboard-Japan
Top User Generated Songs
2021/03/04
1KING Kanaria
2うっせぇわAdo
3グッバイ宣言Chinozo
http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=ugc

この1位~3位の3強だが、それぞれバズり方が違う
1KING Kanariaはyoutube歌ってみた等の派生動画がとても多い、バズりチャートランキング(Billboard-JapanTop User Generated Songs)1位

2うっせぇわAdoは、ネタ曲として話題に、地上波メディアにも取り上げられてる
シングルダウンロードランキング1位

3グッバイ宣言Chinozoはtik tokで人気1位~2位

22: 名無し募集中。。。 2021/03/08(月) 19:53:06.07 ID:6RIToKda
日本独自の音楽が出来上がったのかもな
ついに音楽的先進国の欧米のモノマネから脱却できたのかもな
これで良いと思う
本来日本は鎖国して地産地消が向いてるんだよ
食べ物も音楽もそしてコスプレなどのエロ文化も
海外進出なんて夢見るのはやめて日本の中だけで盛り上がってくのが良いと思う

26: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/09(火) 21:57:53.22 ID:aWDQ/y46
>>22そもそもギター、ベース、ドラム、鍵盤、管楽器等欧米から来た物だから
一緒に欧米の音楽もくっ付いてくる、影響受けない方が可笑しい

23: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/08(月) 20:14:29.64 ID:CE8rPJNd
引きこもりインキャ国家とか嫌すぎる

24: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/08(月) 22:00:20.06 ID:53fctZyd
しょうもないこと聞くな。うっせいわ!

25: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/09(火) 01:58:51.06 ID:T3oryBxm
Chinozo グッバイ宣言 現役女子高生あたし
https://youtu.be/HiK31S6JoFM

Chinozo グッバイ宣言 麻婆豆腐
https://youtu.be/qx_utoWZ9oo

Chinozo グッバイ宣言 Sou
https://youtu.be/lgy_wwhR0io

Chinozo グッバイ宣言 森中花咲
https://youtu.be/pWmEOb5dQuM
Chinozo グッバイ宣言 るぅと
https://youtu.be/DodaNUGGGsQ

Chinozo グッバイ宣言 Chinozo
https://youtu.be/M8AnY_vfxwE
Chinozo グッバイ宣言 鬱くん
https://youtu.be/wahFj0Robtw

Chinozo グッバイ宣言 この
https://youtu.be/0Dwa97up_Pk

Chinozo グッバイ宣言 よーい
https://youtu.be/5Ct_tDR_Xu4


【TikTok週間楽曲ランキング】Chinozo「グッバイ宣言」初の首位獲得 
2021/02/19
ショートムービー・プラットフォーム“TikTok”における再生回数や影響力などを総合的に判断して生成された国内週間楽曲ランキング“TikTok HOT SONG Weekly Ranking”。2021年2月8日~2021年2月14日を集計期間とした今回は、Chinozo「グッバイ宣言」が初の首位を獲得した。
 「グッバイ宣言」は、音楽プロデューサー/ボカロPのChinozoが2020年4月に発表した楽曲で、ボーカロイドのv flowerが歌唱している。TikTokではフィンガー・ダンスがインフルエンサーを中心にバズり、1月11日~17日集計週に8位でトップ20デビューした。現在は汎用性を高め、コスプレやメイク、グルメやペット系の動画まで、様々なタイプの投稿が増えており、自己最高の2位をマークした前週から1ランク・アップ、当週ついにトップに立った形だ。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/97254/2

27: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/10(水) 20:12:56.05 ID:45gAAx6F
>>25
これTiktokでよく聞くよね
やっぱ曲をバズらせるのにTiktokは無視できなくなってきてるし、影響の受けやすい10代が沢山いるからyoutubeよりも効率のいいプロモーションができそうだ

28: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/11(木) 01:05:17.99 ID:HhcJmLC6
まだYOASOBIだとかうっせえわ辺りは特徴もあるし流行るの分かるんだけどさ、KINGとかグッバイ宣言は動画再生数が2000万回とか行くほど流行る曲かこれ?
KINGはちょっとダークさがあってメロがキャッチーではあるけど、そこまで突き抜けてるわけでもないし、正直このくらいのはよくあるレベルだと思うんだよな。
作ってるのが高校生っていうのがポイントなのか?
グッバイ宣言はさらに曲が普通のポップスで、強いて言えばボカロの歌が拙いせいかサビが変に耳に残る部分はあるかなくらいで。でもそれも言うほどじゃないっていうか。
あとは動画のサムネのイラストの女の子が可愛いのと、引き篭もりジャスティスみたいな歌詞のワードがフックになったのかなぁって感じだけど、それくらいで流行るとは思えないしちょっと謎なんだよな。

29: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/11(木) 12:04:06.78 ID:sXpzuPSr
洋楽だって何でヒットしたのか分からん曲ばっかりだぞ

30: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/11(木) 12:07:39.87 ID:5sZc76uH
洋楽も歌詞で売れてるの多いから

31: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/12(金) 02:56:27.61 ID:buSegCsx
洋楽はそうなのかもしれないけど、こういう日本のネット系の音楽の話よ。
こういうのって今まではある程度聴く層が限られてたせいか、流行る曲って一定の方向性があったじゃん。
ここのところ客層が多様化してきたのか、少しウケる曲がバラけてきて若干流れが変わってきたように思う。
3~4前に数千万再生行ってたようなボカロPが今狙った曲作ってたりするけど、どれも100万200万再生止まりみたいなのも見るし、なんか以前より狙いづらい時代になってる。

32: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/13(土) 01:12:31.00 ID:PIOMNs4/
ちなみに、【TikTok週間楽曲ランキング】でChinozo「グッバイ宣言」と1位を争っていたのは

洋楽、ラテンハウス

サルサテキーラ
Anders Nilsen Salsa Tequila
https://youtu.be/77Ms1oCiDH4


日本人はEDMはあまり好きではないが、
ラテンハウスは好きだからね

33: 名無し募集中。。。 2021/03/19(金) 09:25:20.98 ID:toHvjGgL
今は曲よりも「動画」として評価されないといかんのが大変よなぁ

34: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/19(金) 17:39:53.77 ID:8S4bwTf8
結局、何かがバズらないといけないような仕組みになってるわけだから
何もバズるものが無い状態になると無秩序に選ばれたような曲がバズるんだろうな

35: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/19(金) 19:42:19.75 ID:CXooTBtZ
何がバズるかわずかにでもわかってて何かを掴めていたらこんなところで燻ってないわな

36: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/20(土) 19:14:36.98 ID:ZajYQKxj
ジャンルという「ガワ」も大事だが、その内なる部分にも共通点を見出せないものだろうか
香水とピコ太郎、YOASOBIと鬼滅、髭男とドライフラワーなど

37: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/20(土) 19:16:54.13 ID:LOYynt7N
電通?

38: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/20(土) 19:35:01.10 ID:n3Hj4p/p
ソニー?

39: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/21(日) 01:05:52.53 ID:9ap2Po4P

40: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/22(月) 14:45:36.54 ID:08FdLEI4
香水とドライフラワーはフォークブームの流れでしょ。
魔法の絨毯やあいみょんも同じ。
PPAPは音楽っていうかお笑いのリズムネタのブームが先にあった。
ダンソンとかPERFECT HUMANとか、あったかいんだから~的なものの延長線上。
鬼滅はアニメ効果じゃないかなぁ。曲は割と普通だと思う。今だと呪術廻戦も同じ。
YOASOBIはシティーポップブームとボカロ文化の融合。
髭ダンは分からん。ヒップホップとシティーポップのブームでああいう曲調が受け入れられる土壌があった上でのドラマとのタイアップ効果もあると思う。

41: 名無し募集中。。。 2021/03/24(水) 21:11:25.26 ID:08fmvH7r
日本の音楽シーンがガラパゴスなのも電通が意図的にそういう風にしてるからなの?
あと日本の商業音楽界でのYOSHIKIの大物感演出にはどういう意図があるの?

43: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 00:35:40.71 ID:3inUS6Ph
>>41
残念ながらそれはないな。
言語の文法系統が日本語と英語で正反対なように
洋楽と邦楽の性質も正反対だから、洋楽を日本語でローカライズするにも、
なかなか難しい。が本質だと思われる。

42: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/24(水) 22:13:00.85 ID:8mY3/kDn
・ヤンキーだって必死で努力すればステータスを得られることがあるかもよ
・わーくには多様性に理解があります
・社会的立場のあるオバハンファンのごきげんを損ねたくない

44: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 00:37:43.20 ID:3inUS6Ph
日本語歌詞でも曲が洋楽によりすぎると、日本人には壊滅的に受けない。
これは明らかな事実だから。
日本人にも受けようと思ったら、どういうバランスで曲を作ればいいのかが悩ましいところなんだな。

45: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 01:50:14.45 ID:o/z75bSw
カラオケという日本発の文化に合わせて邦楽が発展したから、カラオケで歌いやすい歌が流行るようになった
だからコード進行コロコロ変わって、素人でも上手くサビまで歌いやすい曲が流行る

洋楽はパーティーでダンスするカルチャーあるから、曲はループでシンプルな方がノリが同じで踊りやすい

と聞いたことがあって、自分はそれで納得している

46: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 02:23:04.36 ID:jKahJMeO
曲が良ければ歌詞は何が乗っても受けるから、そこは分けて考えた方がいいな。

>だからコード進行コロコロ変わって、素人でも上手くサビまで歌いやすい曲が流行る

シンプルや難しいを勘違いしてる勢も一定数いけるけどな
最近、知名度微妙な商業の曲聞いたんだけど、全く残るものが無かった。
プロだから歌いきれたんだと思うけど、ランダムコードにAIにメロを作らせたんじゃないかって思ってしまったなぁ、なんかアスペが作ったメロディみたいだったな

商業ってこんなので許されるんだ「ふーん」ってなってしまった

47: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 02:31:48.62 ID:wCG2lKn0
商業って一括りにしてるけどピンキリだよ

48: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 14:59:11.60 ID:xUmfof1K
アスペが書いてるメロディーで
ドラクエのアニメの主題歌が真っ先に浮かんだ

49: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 15:05:24.03 ID:zhop8qra
コード適当でもメロディ良ければバズるよ

50: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/25(木) 15:16:03.39 ID:zhop8qra
コード進行はそんな大事じゃない

51: 名無しサンプリング@48kHz 2021/03/31(水) 20:34:27.26 ID:NR/keUpC
ボカロ系は小室進行
最近は椎名林檎進行がってのをYouTubeで見たよw

52: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/01(木) 10:00:41.60 ID:6lQFlH+7
ドミナントモーションみたいなわかりやすいエモさが必要なんだよね

53: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/01(木) 16:04:25.25 ID:AN4SIVB9
エモさのバーゲンセール状態だけどな

54: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/01(木) 20:36:43.75 ID:1w371kCM
でも解決しない進行とかワンコードとかやっても日本じゃ絶対ウケないし
ハイここでエモいですよ!!!ここサビ!めちゃくちゃ盛り上がってますよ!!!!
ってわかりやすくしないと理解出来んのよ日本人なんてみんな音楽脳ゼロなんだから

55: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/01(木) 21:09:38.68 ID:ceBCLa0b
まあでも北欧のメタルとかは分かりやすい盛り上がりがあったりするし、アメリカのハードロックとかもそういうとこあるんじゃないかな。
映画の曲もディズニー系とかスターウォーズみたいなのとかはかなりキャッチーで分かりやすいメロと盛り上がりがある。
ああいうエンターテイメント的なコンテンツっていうのはこういう世界観ですババーン!みたいなのをやってナンボみたいなところがあると思うんだよね。
逆にあっちのR&Bとかカントリーみたいなのは日常の延長というかライフスタイルみたいな感じのところあるじゃん。
そういう曲は無駄に入り組んだ展開だとかガンガン盛り上がったりする必要がないんだと思う。
で、日本ではそういう日常の延長でありライフスタイル的な音楽ってあまりないんじゃないかな。
だから全部エンターテイメント的な音楽、非日常的なババーン!とした音楽ばかりになるのでは。

56: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/01(木) 22:02:08.75 ID:AN4SIVB9
歌謡曲とか演歌が何気におちつくのは、本命トニック(Ⅰ)の使用率が高いせいもあるな。
最近の曲は、サブドミナント始まりでドミナントいって、トニックでも中途半端な、Ⅲ、Ⅵばかりで
安心のⅠにいかせようとしない場合が多くて、常に緊張を強いるみたいなかんじになってる。

57: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/02(金) 06:00:49.42 ID:3CT4G5Wd
歌謡曲とか演歌が落ち着くってのがもうオッサンの感覚だぞ(泣)
歳はとりたくないもんだな

58: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/02(金) 06:02:26.93 ID:3CT4G5Wd
歳取るとどうしても速いBPMの曲作れなくなっていく
しかし若者は速い曲を好む
年寄りの作る音楽は若者に合わなくなる

59: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/02(金) 15:02:18.79 ID:PxJyei4E
その感覚わかる気がするけど、何歳くらいからなんだろうなそれ。
でも例えばスーパーユーロビートの去年のやつも、曲作ってるのは60歳くらいの人たちがメインだという話だし、意外といけるのかもしれないw

60: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/02(金) 15:02:59.12 ID:PxJyei4E
スーパーユーロビートが若者に合うかはともかくとして、テンポ的な部分での話ね

61: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/02(金) 15:29:50.92 ID:rtqFgpl3
脈拍が速い人はbpm速い曲を好むっぽい、という研究があって
人間は赤ちゃんほど脈拍速い、逆に年寄りは脈拍遅い
ゆえに若者はbpm速いのが好きで年取ると遅い方が好きになる、らしい

脈拍速いままキープできれば若者向け音楽ついていけるかな?

62: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/02(金) 17:01:49.08 ID:izSqTFjU
そう言われればそうなのかなという気はするけど、
脈拍速い老人って早死にしそうだなw

63: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/03(土) 03:27:37.85 ID:l5W9SruT
たしかに自分もうアラフォーだけど早い曲好きで早い曲も書ける。そして脈早いわ
若者人気はあんまないけどな!

64: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/03(土) 10:31:29.75 ID:s+q0FpSQ
健康のためにゆっくりBPMで作ってあとで早回ししよう

65: 名無し募集中。。。 2021/04/03(土) 12:49:31.18 ID:jzIqPGl1
ワイはパワーメタル大好きだけど脈は遅いで

66: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/03(土) 14:52:07.94 ID:l5W9SruT
あまりにも速い曲なら1小節1拍にできるからな。逆に遅くできる

67: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/03(土) 15:20:04.84 ID:QBcwhcJm
X JAPANの紅なんかはテンポ速いけど、実際メロ自体はバラード的な感じだし、それ的なことなのかな

76: 名無しサンプリング@48kHz 2021/05/13(木) 21:23:07.64 ID:UlQ4sYJM
>>67
>X JAPANの紅なんかはテンポ速いけど、実際メロ自体はバラード的な感じだし、それ的なことなのかな

あの曲を譜面にとってみ
なんと演歌でしたw
パプリカも演歌だったよw

68: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/03(土) 19:54:50.38 ID:l5W9SruT
そうそう。逆にダブステップなんかは細かい刻みで速く聴こえるけど実際BPMは90とか100前後だったりするのね

69: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/07(水) 08:06:24.09 ID:OZXHGKFz
日本は特別なものを崇めたがる
欧米はシンプルなものを共有したがる
八百万と一神教の文化の違い
特別なものでバズりたがるのに特別だから真似できない、これが日本の音楽の抱えるジレンマだと思う
最近この考えに至って秋元康はやっぱ天才なんだなと思った
マイケル・ジャクソンは神だけど神だからこそ信者以外を熱狂させられなかった
日本で何度も来るパラパラブームも先鋭化して複雑だったり速い振り付けに寄る度廃れる
カイリー・ミノーグのらんらーらーの曲はヨーロッパでは老人ですら体を揺らして楽しむらしい

75: 名無しサンプリング@48kHz 2021/05/13(木) 21:20:53.36 ID:UlQ4sYJM
>>69
>カイリー・ミノーグのらんらーらーの曲はヨーロッパでは老人ですら体を揺らして楽しむらしい

ヨーロッパ人ってほんとSAWが好きだな

70: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/07(水) 08:25:08.63 ID:OZXHGKFz
バズる為に尖った何か、自分の音楽に崇高な何かが必要だと言う思いに縛られてる人は
psyのカンナムスタイルのロンドンかどっかのライブ映像をつべで見てみるといい

あのブームは本人ですら事故だって言ってたし日本は丁度嫌韓ブームが盛り上りだした頃で馬鹿にしてる人の方が多かったけど
今になって見返して聞き返して見ると学ぶべきものがたくさん含まれてるなと感じた

日本人は世界一冷静な国民で、その市場の扉を壊すためにわざわざ日本向けにカスタマイズして尖ったパフォーマンス放り込んでくる国の人はよく分析してるなと思うけど
楽曲やパフォーマンスで劇的な改心を狙うより、盆踊りやtiktokみたいにまずノリ方を浸透させる方が作り手の未来にも繋がると思う

71: 名無しサンプリング@48kHz 2021/04/10(土) 02:42:05.53 ID:024FDCdB
>>70
崇高な何かが宿ってもいない音楽がバズってると
ああ電通かって思う

72: 名無しサンプリング@48kHz 2021/05/04(火) 10:07:55.72 ID:tGPknYud
色々な要素で編曲してバズる要素をみつけてみw

73: 名無しサンプリング@48kHz 2021/05/04(火) 14:32:54.52 ID:KPxj4bkj
>>72
流行よりレトロフューチャーのほうが安定はするわなw

74: 名無しサンプリング@48kHz 2021/05/05(水) 14:49:00.65 ID:+sNEDObW
素人臭が素人を引き寄せる

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1614336252/