まだWAVES使ってるニキおりゅ?
16: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-RSM8) 2021/03/12(金) 02:43:56.32 ID:buSegCsx0
バージョン上がるたびにプリセットが地味に追加されてるんだな。
OmniChannelなんかも新しいボーカル用プリセットが追加されてて、よく見てみると最終段にL1なんかが挿さってて、そんな使い方もあるんだなぁなんて思ったり。
SSLのチャンストなんかも最初の頃に比べたら大分プリセット増えたよね。
OmniChannelなんかも新しいボーカル用プリセットが追加されてて、よく見てみると最終段にL1なんかが挿さってて、そんな使い方もあるんだなぁなんて思ったり。
SSLのチャンストなんかも最初の頃に比べたら大分プリセット増えたよね。
17: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-qAXp) 2021/03/12(金) 07:53:29.44 ID:Zde6Q8Qz0
音質自体は変わらない?
18: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-RSM8) 2021/03/12(金) 08:42:11.51 ID:buSegCsx0
変わってないと思う。厳密に比較しているわけじゃないけど。
40: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/28(水) 23:03:05.58 ID:QF0LPgoQ0
scheps omni channel使ってる人いる?
これかなり良くない?
なんのモデリングもしていない純粋なデジタルプラグインだけど一通り揃ってて久しぶりにモデリング以外でいいと思えるプラグインに出会った
これかなり良くない?
なんのモデリングもしていない純粋なデジタルプラグインだけど一通り揃ってて久しぶりにモデリング以外でいいと思えるプラグインに出会った
41: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-9+qx) 2021/04/28(水) 23:15:20.81 ID:BYfCWmCm0
使ってるよ。
出た当初からこれはいいって何度か書いてるよw
OmnichannelもだけどMixHubもね。
この2つとアビロは近年のWAVESの中では次世代感ある。
多分WAVESが従来苦手だった歪み感や飽和感みたいな部分で技術革新があったんだろうな。
出た当初からこれはいいって何度か書いてるよw
OmnichannelもだけどMixHubもね。
この2つとアビロは近年のWAVESの中では次世代感ある。
多分WAVESが従来苦手だった歪み感や飽和感みたいな部分で技術革新があったんだろうな。
42: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/28(水) 23:22:13.78 ID:QF0LPgoQ0
MixHubってSSLEチャンネルと音違うの?
SSLEチャンネルにドライブ加えた感じ?
SSLEチャンネルにドライブ加えた感じ?
43: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-9+qx) 2021/04/28(水) 23:36:27.22 ID:BYfCWmCm0
コンプが2種類選べるけどそこの違いが大きい(片方SSLじゃないけどw)
あとInputのLineとMic(歪み感が良い)がミックスできるのもいいね。
あとInputのLineとMic(歪み感が良い)がミックスできるのもいいね。
44: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/29(木) 00:00:48.96 ID:4WzgC3u30
おいおいおい。。。ちょっと待ってくれよ
たった今mix hub買ってみたけど従来のSSLEチャンネルと全然音が違う
音が潰れる感じが全くない
そしてコンソールを通して、EQコンプも選べてさらにサチュレーションまで付いている。。。
これでほぼ完結するじゃん
とんでもないなこれは。。。確かに古いwavesのプラグインと比べてアビーロード音がいいからアビーロードばっかり使ってたんだけどwaves新作はどんどん音が良くなってるな
uadは音が細くなるから避けてたんだけど、waves新作でこれからも期待だな
たった今mix hub買ってみたけど従来のSSLEチャンネルと全然音が違う
音が潰れる感じが全くない
そしてコンソールを通して、EQコンプも選べてさらにサチュレーションまで付いている。。。
これでほぼ完結するじゃん
とんでもないなこれは。。。確かに古いwavesのプラグインと比べてアビーロード音がいいからアビーロードばっかり使ってたんだけどwaves新作はどんどん音が良くなってるな
uadは音が細くなるから避けてたんだけど、waves新作でこれからも期待だな
45: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/29(木) 00:04:37.68 ID:jzWU5SFJ0
mix hubとOmniでほぼ完結するやんけ。。。
wavesのパルテックはまだマシだけど、
LA2AとC1、C4、APIは改良版出して欲しいわ
wavesのパルテックはまだマシだけど、
LA2AとC1、C4、APIは改良版出して欲しいわ
47: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/29(木) 00:36:16.86 ID:jzWU5SFJ0
よくよく聞いたら少しだけSSLEチャンネルとmix hub音違うな
48: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-9+qx) 2021/04/29(木) 00:38:29.49 ID:WVwARdzu0
従来のSSLも自分は好きだけど(コンプに独特のパツパツ感があるよね)、でもサチュレーション感はほぼ無かったんだよね。
なのでSSLともう一個、例えば前段にNLSだとかDecapitatorみたいのが欲しくなるケースが多かった。
MixHubは粘りや飽和感みたいなのが加わっててこれ一個挿せばもう十分って感じ。
InputのMicはかなりアグレッシブな質感で、アタックがギチッと鳴るのでキックやスネアなんかもロックなサウンドになっていいね。
MixHubはなんだか全体的にSSLのロック系チューニング版みたいな感じがする。
なのでSSLともう一個、例えば前段にNLSだとかDecapitatorみたいのが欲しくなるケースが多かった。
MixHubは粘りや飽和感みたいなのが加わっててこれ一個挿せばもう十分って感じ。
InputのMicはかなりアグレッシブな質感で、アタックがギチッと鳴るのでキックやスネアなんかもロックなサウンドになっていいね。
MixHubはなんだか全体的にSSLのロック系チューニング版みたいな感じがする。
49: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/29(木) 01:00:49.43 ID:jzWU5SFJ0
mix hubはSSLEチャンネルよりもGの方に近いのかな
Omniは特に驚いた、デジタルで味付けないのに全然聞いてられるサチュレーション
Omniは特に驚いた、デジタルで味付けないのに全然聞いてられるサチュレーション
50: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efb1-SFwZ) 2021/04/29(木) 01:37:34.49 ID:jzWU5SFJ0
クリスロードアルジの作品聞いたらまんまmix hubの音だなw
すごい再現力
すごい再現力
51: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp33-EDwy) 2021/05/07(金) 01:47:32.64 ID:2/EL3dePp
Omni Channelは知り合いには教えたくない最高のプラグイン。これと空間系のプラグインが少々あればミックスは完結する。
58: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae9-Ir/C) 2021/05/08(土) 23:16:27.61 ID:8g8OOhlU0
確かにomniはいいな あのサチュの痒いところに手が届く感じ
59: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-5Asp) 2021/05/09(日) 00:39:53.65 ID:GJiv1r370
omni今更デモってみた 、ちょっと狭くなる感じあるけどホットなのでロックには確かに良い感じ
言うてもomni は3年以上前の製品か、、
これも今更だけどOvoxてボコーダーのやつ
声のmidi化をやろうとしたんだけど
studio one5で出来ないな
出来てる人おる?
スタワン5は出来るDAWの筈なんだが
言うてもomni は3年以上前の製品か、、
これも今更だけどOvoxてボコーダーのやつ
声のmidi化をやろうとしたんだけど
studio one5で出来ないな
出来てる人おる?
スタワン5は出来るDAWの筈なんだが
63: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f58-kzyh) 2021/05/09(日) 22:26:10.69 ID:i9+muJ3p0
ずっと前のすごく高かった頃からMercury使ってるけど、結局よく使うプラグインは限られてくるし
いまとなってはたしかにomni channelかCLA Mixhubあたり持ってるだけど十分な気はしている
それとNLSもほしいけど
いまとなってはたしかにomni channelかCLA Mixhubあたり持ってるだけど十分な気はしている
それとNLSもほしいけど
76: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR) 2021/05/11(火) 21:40:55.75 ID:aizJ3kE20
CLAエピック使ってるニキおる?
https://www.wavesjapan.jp/plugins/cla-epic
https://www.wavesjapan.jp/plugins/cla-epic
77: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-GFFc) 2021/05/11(火) 22:09:14.36 ID:uWqhMOSI0
使ってるけどまだ手に馴染んでないな
78: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR) 2021/05/11(火) 22:17:17.44 ID:aizJ3kE20
Hディレイ の方がいい?
79: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-GFFc) 2021/05/11(火) 22:23:22.73 ID:uWqhMOSI0
Epicはリバーブとディレイの複合エフェクトだから、ディレイ単独のH-Delayと単純に比較はできないかな。
とはいえディレイだけを使うなら自分もH-Delayの方が慣れてるのでコレ使っちゃうな。
とはいえディレイだけを使うなら自分もH-Delayの方が慣れてるのでコレ使っちゃうな。
80: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbb1-mvdR) 2021/05/11(火) 22:39:24.55 ID:aizJ3kE20
Hディレイ 使いやすい
82: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b43-fceI) 2021/05/11(火) 23:37:07.90 ID:xE4rsfkD0
H-DelayってアナログノイズOFFにしても微妙にノイズ入ってるんだよな
141: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83da-h2Ar) 2021/06/16(水) 18:08:07.22 ID:/FOhsEwl0
新製品ぜんぜん出ないな。古いプラグインのUIの改良をしていると信じたい。
143: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-tjD1) 2021/06/16(水) 21:20:01.79 ID:EXAiO7o00
ホライゾン買ったら次はアビーロードあたり欲しくなるはず
アビロはサチュレーションが豊富だし、リバーブがかなり質が良い
完全にホライゾンの不足部分を補うラインナップになっている
アビロはサチュレーションが豊富だし、リバーブがかなり質が良い
完全にホライゾンの不足部分を補うラインナップになっている
150: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2304-eVHz) 2021/06/18(金) 13:11:04.59 ID:FHXyQviG0
スタジオラック便利よな
これでメーカーの垣根を超えて使えれば万能なんだが
ブルーキャットとか有料有るのは知ってるけど
スタジオラックの英語リリースノート見ると一応オープンな規格にしてるから各プラグインメーカーもその気になれば対応出来るはずなんだが
これでメーカーの垣根を超えて使えれば万能なんだが
ブルーキャットとか有料有るのは知ってるけど
スタジオラックの英語リリースノート見ると一応オープンな規格にしてるから各プラグインメーカーもその気になれば対応出来るはずなんだが
151: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa47-1Hxu) 2021/06/19(土) 17:29:36.24 ID:4eWYPq0ca
今更ながらPRSのアンシミュ買ったけどコレいいな!
これ作った技術とセンスでGTR4いけんだろ
これ作った技術とセンスでGTR4いけんだろ
169: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a78-bC5d) 2021/07/17(土) 02:10:58.55 ID:jOLQK91E0
皆、Goldの中だったら、一番使うプラグインって何?
自分はDeEsserかなぁ。
自分はDeEsserかなぁ。
170: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa39-t7pP) 2021/07/17(土) 02:34:01.02 ID:NAcZKcsTa
DeEsserは確かに今でも使う。
あとはやっぱりH-Delayかな。
これは普通に今でも使ってる人多いね。
あとはDoublerはまあ今だと他にも選択肢はあるんだろうけどこれが使い慣れてるので俺は今も使ってる。
というかH-Delayのモジュレーションを使わずにDoublerを前段に置いて薄く揺らしてからH-Delay挿すっていう組み合わせが結構便利なのよ。
あと地味に代わりが利きづらいのがMV2。
音の質感を変えずに小さい部分を持ち上げたい時に便利。
単発のシンバルやFXの余韻なんかをあと一歩伸ばしたい時なんかにも使える。
あと今ではそこまで使う頻度は高くないけど、C1がアタックタイムをかなり細かく設定できるので、リズム系の頭のパツッていう感じを出したい時とかに使うことはあるかな。
C1単独で使うことはあまりなくて、他のコンプEQで音のニュアンスを作った後に、色付けは変えずにあと一歩パツッとさせたい、という時にやっと使う感じだけど。
あとはやっぱりH-Delayかな。
これは普通に今でも使ってる人多いね。
あとはDoublerはまあ今だと他にも選択肢はあるんだろうけどこれが使い慣れてるので俺は今も使ってる。
というかH-Delayのモジュレーションを使わずにDoublerを前段に置いて薄く揺らしてからH-Delay挿すっていう組み合わせが結構便利なのよ。
あと地味に代わりが利きづらいのがMV2。
音の質感を変えずに小さい部分を持ち上げたい時に便利。
単発のシンバルやFXの余韻なんかをあと一歩伸ばしたい時なんかにも使える。
あと今ではそこまで使う頻度は高くないけど、C1がアタックタイムをかなり細かく設定できるので、リズム系の頭のパツッていう感じを出したい時とかに使うことはあるかな。
C1単独で使うことはあまりなくて、他のコンプEQで音のニュアンスを作った後に、色付けは変えずにあと一歩パツッとさせたい、という時にやっと使う感じだけど。
171: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 717e-3Z8S) 2021/07/17(土) 05:30:28.83 ID:bSdz1JHs0
ギターのカッティングは未だにまずC1を挿すなぁ
上手くパツッとした感じが出せる
上手くパツッとした感じが出せる
172: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6907-fEvS) 2021/07/17(土) 09:13:42.08 ID:IOnt7n+k0
REQかな
音作り前のいらないところカットに
音作り前のいらないところカットに
173: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b1-uOQC) 2021/07/17(土) 11:03:57.19 ID:k3h78bel0
Q10
Hディレイ
Hコンプ(細かく設定できる)
C1
GTR3
Rリバーブ
他にも替えが効かないプラグインしかない
Hディレイ
Hコンプ(細かく設定できる)
C1
GTR3
Rリバーブ
他にも替えが効かないプラグインしかない
174: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76bc-9Usz) 2021/07/17(土) 11:24:21.64 ID:eGQsPIY50
いつまで経っても使えるんだからwavesってすげえよな
175: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b1-uOQC) 2021/07/17(土) 11:42:50.00 ID:k3h78bel0
特にC1はわかりやすく頭を叩いてくれるから、わかりやすく音圧が出る
上限が来たら容赦なくパッコーンって叩くあの清々しさ
音圧目当てのデジタルコンプ使うかって時はとりあえずC1かな
上限が来たら容赦なくパッコーンって叩くあの清々しさ
音圧目当てのデジタルコンプ使うかって時はとりあえずC1かな
176: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b1-uOQC) 2021/07/17(土) 11:45:16.83 ID:k3h78bel0
Q 1〜10
C1
Hディレイ
Rリバーブ
アナライザー
これだけで9割くらいは完成に持っていける
C1
Hディレイ
Rリバーブ
アナライザー
これだけで9割くらいは完成に持っていける
177: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76bc-9Usz) 2021/07/17(土) 20:27:01.75 ID:eGQsPIY50
結構Hリバーブもいいと思う
179: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-fQx/) 2021/07/18(日) 04:35:07.58 ID:IZ1g2Dac0
C1は針みたいなピーク叩くときとりあえず使う
アタック最速なら絶対逃さない安心感
アタック最速なら絶対逃さない安心感
184: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b158-3Z6B) 2021/07/29(木) 16:02:23.19 ID:LCLzkobJ0
Wavesが最近出してる「名スタジオをヘッドフォン上で再現」のCLA版が出たな
いまいちこのシリーズの意義が分かってないんだけど、
ヘッドフォンでミックスするベッドルームプロデューサー的な層が増えてるから
そこにニーズがあるってことだよな
いまいちこのシリーズの意義が分かってないんだけど、
ヘッドフォンでミックスするベッドルームプロデューサー的な層が増えてるから
そこにニーズがあるってことだよな
185: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69da-D9CG) 2021/07/29(木) 16:09:59.39 ID:JMScSTe+0
これ単に裏でEQとかコンプとかリバーブいじってるだけじゃないの?この製品群はいまいちよく分からない
186: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1303-s8C+) 2021/07/29(木) 20:14:12.91 ID:Ahaax3ph0
位相もいじってるだろう
188: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6e-Kdc7) 2021/07/29(木) 21:32:23.04 ID:/Kh4b6ja0
ヘッドホンから聞こえてくる音質とパンが変わるけど
どう暗示をかけてもスピーカーの音とは思えない
使いどころが分からん
どう暗示をかけてもスピーカーの音とは思えない
使いどころが分からん
189: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bca-k5nM) 2021/07/29(木) 21:48:27.53 ID:EP2fVmmy0
そもそも元ネタのスタジオルームの音を聞いたこと無いのだから正解かどうかを判断しかねるって感じだろ
ただしスピーカー、ヘッドホン、ヘッドホンとこの手の空間処理の3つで一からミックスしてみた結果、自分の場合はヘッドホンのみで行ったものよりスピーカーでミックスしたものに近かった
特に奥行き感の表現で大きく違った
仕上がりだけ見ればアリかもと思いましたとさ
ただしスピーカー、ヘッドホン、ヘッドホンとこの手の空間処理の3つで一からミックスしてみた結果、自分の場合はヘッドホンのみで行ったものよりスピーカーでミックスしたものに近かった
特に奥行き感の表現で大きく違った
仕上がりだけ見ればアリかもと思いましたとさ
194: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-U40B) 2021/07/30(金) 10:34:40.48 ID:OcenYvq1a
スピーカーと同じではなくヘッドホンでもスピーカー的に空間見えるもの
自分も何このクソプラグインって思ってたけどミックスしてみたら評価変わったしヘッドホンでの作業時間多い人は試してもらいたいね
自分も何このクソプラグインって思ってたけどミックスしてみたら評価変わったしヘッドホンでの作業時間多い人は試してもらいたいね
196: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edda-sHFg) 2021/07/30(金) 23:14:52.04 ID:la9mQwmQ0
CLA NX面白いな。ウェブカメラで顔認識して顔の向きとか読み取ってくれる。顔の向きに合わせて音も動く。サウンドも何か微妙に広がった。他のスタジオの奴も試してみたい。
201: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d66e-c30E) 2021/07/31(土) 16:52:31.08 ID:I8KrQUnO0
>>196
あれ露骨に移動しすぎだろw
無響室じゃねぇんだから
あれ露骨に移動しすぎだろw
無響室じゃねぇんだから
202: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b1-Dvcp) 2021/08/02(月) 00:39:03.60 ID:oruMIrxg0
結局、CLA NXあればスピーカー完全撤去してヘッドホン一本でミックスできるの?
アビーロードスタジオの方が安いんだけどそっちじゃダメ?
アビーロードスタジオの方が安いんだけどそっちじゃダメ?
203: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fad4-6ziA) 2021/08/02(月) 08:19:25.25 ID:rCEwegm/0
>>202
ダメってことは無いよ、NXも便利だけどやっぱりスピーカーはあるに越したことはない。プラグインは「これさえあれば大丈夫」的なものではなくてあくまで補助だし、あまり重く考えないのが吉よ
ダメってことは無いよ、NXも便利だけどやっぱりスピーカーはあるに越したことはない。プラグインは「これさえあれば大丈夫」的なものではなくてあくまで補助だし、あまり重く考えないのが吉よ
204: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-U40B) 2021/08/02(月) 08:54:49.85 ID:W7F7IbpUa
>>202
スピーカー使える環境ならこんなん要らんやろ
この手のプラグインはヘッドホンしか使えない場所でスピーカーでモニターしてる様な処理結果をもたらすもの
スピーカー使える環境ならこんなん要らんやろ
この手のプラグインはヘッドホンしか使えない場所でスピーカーでモニターしてる様な処理結果をもたらすもの
205: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-WgOh) 2021/08/02(月) 12:52:35.83 ID:6NHKHL/z0
スピーカーがベストだけど、今は世界中でベッドルームプロデューサーが増えている
Wavesはそこの需要に目をつけた
親元で暮らす学生やアパート住まいのアマチュアが
夜中にガンガンスピーカー鳴らすわけにはいかないからね
でも所詮代用品に過ぎないので、「ないよりマシだから仕方なく使う」という位置付けのものだと思う
Wavesはそこの需要に目をつけた
親元で暮らす学生やアパート住まいのアマチュアが
夜中にガンガンスピーカー鳴らすわけにはいかないからね
でも所詮代用品に過ぎないので、「ないよりマシだから仕方なく使う」という位置付けのものだと思う
207: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fad4-6ziA) 2021/08/02(月) 16:16:41.65 ID:rCEwegm/0
最近、Wavesがごまかしエフェクトの集まりだとか今導入するのは過去の栄光に踊らされすぎとか使ったら破綻するとかボロクソに書かれてるのを見かけるようになって、時代は変わったなあと思った
俺は今も大好きなんだがなあ
俺は今も大好きなんだがなあ
210: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-IKHw) 2021/08/02(月) 18:39:53.48 ID:6NHKHL/z0
たしかにWavesは唯一無二のプラグインディベロッパーではなくなったが
有力なディベロッパーの一角ではあり続けているわけで、
それをボロクソ言うってのは、ちょっとだけ脱初心者した気になりたくて
調子こいてる高二病の初級者とかだと思うよ
しかし俺は5chでもWavesを「破綻する」なんてレベルでボロクソ言ってる人はさすがに見たことがないので、
>>207さんとはよほど見てるコミュニティが違うんかもしれん
有力なディベロッパーの一角ではあり続けているわけで、
それをボロクソ言うってのは、ちょっとだけ脱初心者した気になりたくて
調子こいてる高二病の初級者とかだと思うよ
しかし俺は5chでもWavesを「破綻する」なんてレベルでボロクソ言ってる人はさすがに見たことがないので、
>>207さんとはよほど見てるコミュニティが違うんかもしれん
209: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 45a1-q/tz) 2021/08/02(月) 17:55:17.06 ID:fnMQ7RPI0
Wavesが古いはわかる
実際こんだけ数があれば中には古い音も沢山ある
でも今でもこれが良いな!ってゆう音も沢山ある
使いたい音自分で選べば良いだけの話
実際こんだけ数があれば中には古い音も沢山ある
でも今でもこれが良いな!ってゆう音も沢山ある
使いたい音自分で選べば良いだけの話
217: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-IKHw) 2021/08/04(水) 08:05:19.21 ID:dqL2ATn60
Blutooth接続のHeadTrackerとCLA Nxを興味半分で買ってみたが、これは面白いわ!
単純に3D音響が面白いw
ミックスに役立つかどうかはわからんが、ヘッドホン付けてるのに
左右のスピーカーの方角から音が聴こえるのは癖になる
大音量で鳴らすと「部屋で大音量でスピーカー鳴らしたい欲」が何割かは満たされるよw
ただこれHeadTrackerは必須だと思う
ウェブカメラでもそれなりに良いのかな?うちはディスプレイ縦に積んでて
ウェブカメラを顔の正面に置けてないのでHeadTrackerマストだった
これ普段使いでPCオーディオを楽しむ際にも使えればいいのにな
単純に3D音響が面白いw
ミックスに役立つかどうかはわからんが、ヘッドホン付けてるのに
左右のスピーカーの方角から音が聴こえるのは癖になる
大音量で鳴らすと「部屋で大音量でスピーカー鳴らしたい欲」が何割かは満たされるよw
ただこれHeadTrackerは必須だと思う
ウェブカメラでもそれなりに良いのかな?うちはディスプレイ縦に積んでて
ウェブカメラを顔の正面に置けてないのでHeadTrackerマストだった
これ普段使いでPCオーディオを楽しむ際にも使えればいいのにな
218: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d7f-sHFg) 2021/08/04(水) 08:29:53.86 ID:uBlukg6V0
Head Trackerはすぐ電池なくなるからな。
223: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp5d-y14T) 2021/08/07(土) 15:12:40.61 ID:EKn45kQGp
Wavesは初めゴールドだったのがいつの間にかホライゾンになってるからプラグイン沼地
224: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-rr9l) 2021/08/07(土) 17:43:29.50 ID:z4bFOwCM0
>>223
そうなるのが分かってたからhorizon先に買ったわ
モデリング系はやっぱどうしても古さあるからUADを主に使うようになったけど、vocal riderとかcenterとか便利系は未だに現役
「こうしたいなあ」ってふわっとしたイメージを簡単操作そのまま実現してくれるからホント便利
そうなるのが分かってたからhorizon先に買ったわ
モデリング系はやっぱどうしても古さあるからUADを主に使うようになったけど、vocal riderとかcenterとか便利系は未だに現役
「こうしたいなあ」ってふわっとしたイメージを簡単操作そのまま実現してくれるからホント便利
226: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93c4-TTYu) 2021/08/07(土) 19:26:06.08 ID:rsmC+s0E0
未だにWavesフルコンしてない奴がいるなんて驚き。
227: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-rr9l) 2021/08/07(土) 19:29:17.62 ID:z4bFOwCM0
>>226
沼の深淵を見た
沼の深淵を見た
229: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-rr9l) 2021/08/08(日) 10:51:42.03 ID:chzdCtDU0
初心者にwaves gold勧めるのをディスってる(たまにキレてる)人最近ちょいちょい見かけるよね。
でも初心者ならプラグインがどういうものなのかもよく分からないのにいきなり何万円もかけられねえよって人が大半だろうし(学生なら尚更)、他社製は基本単体プラグインでgoldバンドルより高いし、音作りを完結できるだけは揃ってるし、Neve系の音も体験できるし、今なおDTM、そしてプラグイン入口としての意義は十二分にあると思うのだが、これは時代遅れな考え方なのかな。
でも初心者ならプラグインがどういうものなのかもよく分からないのにいきなり何万円もかけられねえよって人が大半だろうし(学生なら尚更)、他社製は基本単体プラグインでgoldバンドルより高いし、音作りを完結できるだけは揃ってるし、Neve系の音も体験できるし、今なおDTM、そしてプラグイン入口としての意義は十二分にあると思うのだが、これは時代遅れな考え方なのかな。
231: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-KO+7) 2021/08/08(日) 12:19:14.46 ID:Iu1Odwbz0
金ドブしてもいいなら買えばいいよ
232: 名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd33-rr9l) 2021/08/08(日) 12:24:16.54 ID:9qBMY3Zcd
>>231
選択肢が増えて使わなくなったもんも多いけど、未だにRenaissanceシリーズとかは使うぞ。daw付属の方が優れてる!ってご意見もあるけど、正直まだまだだと思う
決して金ドブにはならんよ、10年後はどうか知らないけど
選択肢が増えて使わなくなったもんも多いけど、未だにRenaissanceシリーズとかは使うぞ。daw付属の方が優れてる!ってご意見もあるけど、正直まだまだだと思う
決して金ドブにはならんよ、10年後はどうか知らないけど
246: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-KO+7) 2021/08/08(日) 18:46:59.52 ID:Iu1Odwbz0
>>232
続けられる人なら無駄にはならんと思うけど、確率的には挫折して止めちゃう人の方が多いと思うんだよね。んで、自分で初心者っていうレベルだと十中八九後者かなと
続けられる人なら無駄にはならんと思うけど、確率的には挫折して止めちゃう人の方が多いと思うんだよね。んで、自分で初心者っていうレベルだと十中八九後者かなと
247: 名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd33-rr9l) 2021/08/08(日) 18:50:26.14 ID:9qBMY3Zcd
>>246
個人的には、だからこそ経済的損失を抑えるためにgoldがいいのかな、と。silverだといくらなんでも足りないし
個人的には、だからこそ経済的損失を抑えるためにgoldがいいのかな、と。silverだといくらなんでも足りないし
233: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8958-Z6Ah) 2021/08/08(日) 13:37:42.07 ID:4JGWg41h0
GoldでNeve系のプラグインなんかあったっけ
234: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-7ac0) 2021/08/08(日) 13:53:10.08 ID:UV8OYuwm0
VシリーズがNeveをモデリングしたと謳ってるのでそうなんじゃないかな。
実際Neveっぽい音なのかはよく分からんけど。
もうずっとこの存在を忘れてたけど、最近V-EQを思い出して歪んだギターのボトムを作るのに使ったら意外と良かったわ。
実際Neveっぽい音なのかはよく分からんけど。
もうずっとこの存在を忘れてたけど、最近V-EQを思い出して歪んだギターのボトムを作るのに使ったら意外と良かったわ。
237: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-rr9l) 2021/08/08(日) 15:06:10.31 ID:chzdCtDU0
>>234
Vcompとか歪み方が好きだからたまーにバスコンプに使ってるわ
Vcompとか歪み方が好きだからたまーにバスコンプに使ってるわ
235: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-LveM) 2021/08/08(日) 14:25:42.90 ID:qVPDlOdc0
wavesでいいと思うのはJ37は凡庸性が高い
ナチュラルにサチュレーションかかるからどのパートにも使える
自然に音像大きくなったり歪みに倍音付加される
もっと強力なのがsaturatar
これは強力すぎて歪ませすぎると低音切れたりするから使い所がピンポイントになる
リバーブはRリバーヴよりもやっぱりアビーロードチャンバーがいい
シンプルに響きが加わるしパンいじったパートの音像も狂わない
あとはLA2A、1176、API 2500、
ここら辺のコンプは安定して使いやすい
潰し方のバリエーションを色々変えていくことも可能
ナチュラルにサチュレーションかかるからどのパートにも使える
自然に音像大きくなったり歪みに倍音付加される
もっと強力なのがsaturatar
これは強力すぎて歪ませすぎると低音切れたりするから使い所がピンポイントになる
リバーブはRリバーヴよりもやっぱりアビーロードチャンバーがいい
シンプルに響きが加わるしパンいじったパートの音像も狂わない
あとはLA2A、1176、API 2500、
ここら辺のコンプは安定して使いやすい
潰し方のバリエーションを色々変えていくことも可能
236: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp5d-y14T) 2021/08/08(日) 14:50:23.41 ID:5YbsmQMyp
やっぱりアビーロードは人気あるな
238: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1380-WiUS) 2021/08/08(日) 15:08:23.80 ID:ufFtf7ZJ0
もこもこしない?
243: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-rr9l) 2021/08/08(日) 15:45:51.19 ID:chzdCtDU0
>>238
大抵はする 。ただ歪み方が好きなのと、eqの処理の関係か知らんけどたまにモコモコしない時があって、そういう時に使ってる
大抵はする 。ただ歪み方が好きなのと、eqの処理の関係か知らんけどたまにモコモコしない時があって、そういう時に使ってる
239: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-LveM) 2021/08/08(日) 15:09:16.35 ID:qVPDlOdc0
アビーロードはwavesの最高傑作
240: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99bc-zZMo) 2021/08/08(日) 15:11:19.50 ID:DP2F+PlP0
APIとかもうド定番の音になってくれるから好き
242: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-7ac0) 2021/08/08(日) 15:27:15.21 ID:UV8OYuwm0
コンプといえばDPR-402っていつ使えばいいのかよく分からん。
244: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa55-j/VY) 2021/08/08(日) 15:59:57.78 ID:XVfnhofra
>>242
ドーンとさせたいキックとか
ドーンとさせたいキックとか
245: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-7ac0) 2021/08/08(日) 18:09:11.66 ID:UV8OYuwm0
なるほどー。なんだか何にハマるのかイマイチ分からない感じだったんだよね。
キックとか色々試してみます。
キックとか色々試してみます。
251: 名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd33-rr9l) 2021/08/09(月) 00:03:59.94 ID:SNU81ZwWd
あんま頼るの良くないとは分かってるんだけど、グレッグウェルズのmix centricが好きでよく使ってる。マスターに挿してツマミ回すとそれぞれの音の粒が立つから、なんか音がハッキリしねえなって時にめっちゃ便利なのよね。
252: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1373-7ac0) 2021/08/09(月) 00:16:37.54 ID:t6UG3evJ0
確かにあれ便利だよね。
最近は頻度は減ったけど以前はよく使ってた。
ちょっと前に流行ったEDM系の音だとだとIM PusherのMagicノブなんかも近い効果があって便利でよく使ってた。
でも同じような用途でもうちょっと自由度高い方がいいなと思うようになって結局OTTを使うようになった。
でもそれも何度も使ってるとどれも似たテイストの音になっちゃうなぁと思って今はStudioRackのスプリットを使って3バンドくらいに分けて数種類のコンプを組み合わせて自作OTTみたいなのを作って使ってる。
最近は頻度は減ったけど以前はよく使ってた。
ちょっと前に流行ったEDM系の音だとだとIM PusherのMagicノブなんかも近い効果があって便利でよく使ってた。
でも同じような用途でもうちょっと自由度高い方がいいなと思うようになって結局OTTを使うようになった。
でもそれも何度も使ってるとどれも似たテイストの音になっちゃうなぁと思って今はStudioRackのスプリットを使って3バンドくらいに分けて数種類のコンプを組み合わせて自作OTTみたいなのを作って使ってる。
254: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93c4-NoHT) 2021/08/09(月) 01:54:16.21 ID:XJ16MuOP0
wavesはもうアナライザー作る気ないのかな~。
260: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1380-WiUS) 2021/08/09(月) 08:29:08.87 ID:NsP3ZR9R0
>>254
>>255
PAZ Analyzerじゃだめなの?
>>255
PAZ Analyzerじゃだめなの?
262: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a158-y14T) 2021/08/09(月) 09:03:40.23 ID:yQt3uizA0
>>260
M/S表示と複数トラック表示に未対応
UIの古さは人それぞれなんで無関係
M/S表示と複数トラック表示に未対応
UIの古さは人それぞれなんで無関係
255: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a158-y14T) 2021/08/09(月) 04:09:52.54 ID:yQt3uizA0
アナライザは他社からいろいろ出てるから、wavesにこだわらなくてもいいのでは?
256: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-LveM) 2021/08/09(月) 05:22:26.15 ID:kB04iPRS0
ゴールドでもミックスできないわけじゃ無いが
やっぱりホライゾン
やっぱりホライゾン
257: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31dc-r0g4) 2021/08/09(月) 05:57:41.00 ID:VfEDpTOA0
>>256
Goldになくてホライゾンにあるプラグインでよく使ってるのある?
Goldになくてホライゾンにあるプラグインでよく使ってるのある?
258: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-LveM) 2021/08/09(月) 06:05:04.79 ID:kB04iPRS0
goldだけだと音像でかくするプラグインがない(c1やL2を個別でかけてなんとかなる場合もあるけど)から音が小粒になりがち
ホライゾンにはクレーマーテープのサチュレーションプラグインや670(コンプ兼サチュレーション)や3L16があるからそこをクリアできる
むしろホライゾンのプラグインばっかり使ってる
ホライゾンにはクレーマーテープのサチュレーションプラグインや670(コンプ兼サチュレーション)や3L16があるからそこをクリアできる
むしろホライゾンのプラグインばっかり使ってる
261: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d4-rr9l) 2021/08/09(月) 08:51:15.69 ID:F9eVILlv0
>>258
クレーマーテープってなんか聞くだけでダメージ負いそうだな(笑)
俺の場合、フェアチャは通すだけで音の角が取れるから俺もよく使ってる。
後horizonは勝手にボーカルのオートメーション書いてくれるvocal riderもよく使うわ
あとDiamondにも入ってるけどcenter。ms処理が楽。
Kramer pieもロック系のバスコンプとして優秀
クレーマーテープってなんか聞くだけでダメージ負いそうだな(笑)
俺の場合、フェアチャは通すだけで音の角が取れるから俺もよく使ってる。
後horizonは勝手にボーカルのオートメーション書いてくれるvocal riderもよく使うわ
あとDiamondにも入ってるけどcenter。ms処理が楽。
Kramer pieもロック系のバスコンプとして優秀
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615030339/
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿